一期一会

pana

2014年01月05日 03:30

人も魚も一期一会・・・

2014新春メバルバトル!

心配された雨も奇跡的に降らず今年も無事に開催されたわけですが・・・

みなさん打ち合わせ通り大きいサイズは全て師匠に分からないようにこそっとリリース・・・

詳しくは優勝された我が師匠のブログで!(笑)

てかもう笑えない。。。勝負運・強運・野う○こ!「う」の付くものはすべて持っている・・・恐るべし「上手い」師匠の4連覇!






私、ことpana・・・

改めて・・・

師匠のもと生かして頂いていると再確認。

なぜなら今回のゲスト達は皆師匠のお付き合いの方々ばかりですが

みなさんの人間性の素晴らしさに感動しました♪

まずは前夜祭の1月2日夜・・・

初対面でありますが・・・

なんと会場にクーラーに魚満タン、ビールも満タンで船から上陸された組合長さんと息子


自動車免許より先に船の免許とって未だにペーパーな私。こんな船いつか所有してみたい。。。

そんな組合長さんが捕れたて新鮮なスマガツオとネリゴ(ネイゴ)を港で捌いてくれるんだからたまらん祭り♪


コラコラ!誰だそんな小さなメバルをドサクサに紛れて捌いてもらおうと出したのは(笑)!

続いて熊本が誇るトラウティスト、そして「熊襲」&ハンドメイドランディングネットビルダーのくにさんの激旨モツ鍋♪


こんな肉厚極上ホルモンはめったにお目に上がれない一品でした!

この他にも芦北牛のカルビや豚バラなどの炭火焼肉と組合長さんが持ち込まれたハイカラビールのお陰で初対面にも関わらず会場の皆さんのボルテージは最高潮に♪

本当にありがたい。。。てか差し入れのレベルを遥かに超えた持ち込みと食材の凄さにとても申し訳ない・・・

なーんて思いながらも気付けば会場には組合長さん持参のビールを最後まで飲んでいる私と

明日のバトルの秘策として・・・

メバルの大好物のエサであるメダカの鮮度が気になる様子の師匠のみ・・・(爆)

あれ?カメラにはこんなもの納められていましたがいつ食べましたっけ師匠?!


さてさて本題に戻し・・・

今回残念ながら大会には参加できなかったんですが

いつもお世話になっているしゅんさんからは大会商品としてフェースガードを2つも進呈♪

前夜祭のみ参加の組合長さんからも大会商品としてオリジナルパーカ&スウェット&左右非対称ハンドメイドジグを進呈♪

大会からの参加のBiomassさんからは地元田苑酒造の芋焼酎を進呈♪


我らが師匠からは「俺に勝てるものなら勝ってみろ」の意味合いを持つうまかラーメンうま勝っちゃん!←我が家の嫁はコレ狙い!

こんな人の気持ちとつながりに・・・もうこれだけで感動して涙もんですが。。。

+α・・・おっさん達が正月早々こんな感じですからね(呆)


さてさて・・・

今年も皆さまの協力のもと、シナリオ通り師匠の優勝で幕が開きましたが(笑)

嘘です!

実力通り師匠の優勝で幕を開けましたが←これは本当!

私は2014年も恐らく釣れない、そして役に立たないブログになるのは間違いありません。

ですが・・・

みなさまお付き合いよろしくお願いいたします!



あーああっ・・・

第1ラウンドではルアーローテーをしなかった反省を生かし・・・

第2ラウンドでは20超えのこんな魚がたまに連発。。。



1匹でも釣れてれば勝ってたのにな。。。(大泣)

来年は絶対優勝するぞ~!!!!!




あなたにおススメの記事