2015年04月29日
連敗阻止❗
ついに…
連敗阻止❗

〈バイオクルーズ スカウト70〉
それ以上は何もなく
ただそれだけ…
たった1匹だけ。
けど釣れるとやっぱり嬉しいですね
連敗阻止❗

〈バイオクルーズ スカウト70〉
それ以上は何もなく
ただそれだけ…
たった1匹だけ。
けど釣れるとやっぱり嬉しいですね
Posted by pana at
15:57
│Comments(0)
2015年04月28日
記録更新❗
先日同僚の先輩とシーバス狙いに
前回の初シーバス&コラボで見事に2匹ゲット❗
その後、単独釣行するも撃沈らしく…
今回は何とか一本釣ってもらいたい
思うようなポイントに入れなかったが
見事にヒット❗

前回よりも若干サイズUP
記録更新❗

1cmでもサイズUPすると嬉しいですよね
その後は翌朝までランガンするも撃沈…
早々に諦めて
龍ヶ岳大道港内『よろずや』寿司へ

相変わらず旨すぎました✨
行かれる時は必ず早めのご予約を❗
ちなみに自分は
ジャンプ一発エラ洗い
スズキ5連敗中…
前回の初シーバス&コラボで見事に2匹ゲット❗
その後、単独釣行するも撃沈らしく…
今回は何とか一本釣ってもらいたい
思うようなポイントに入れなかったが
見事にヒット❗

前回よりも若干サイズUP
記録更新❗

1cmでもサイズUPすると嬉しいですよね
その後は翌朝までランガンするも撃沈…
早々に諦めて
龍ヶ岳大道港内『よろずや』寿司へ

相変わらず旨すぎました✨
行かれる時は必ず早めのご予約を❗
ちなみに自分は
ジャンプ一発エラ洗い
スズキ5連敗中…
Posted by pana at
21:19
│Comments(0)
2015年04月20日
ベイトフィネス❗
4月19日(日)あいにくの雨模様…
けどヤマメ釣りには絶好の天気かな⁉
今回は翼とのコラボ
なんと巷で話題のベイトフィネスを投入❗
ならば入魂してもらいましょう
am7時入渓。
若干増水気味だが水質はクリア❗かな…
魚にとっては笹濁りかも✨
こんな日は爆釣間違いなし
前日の雨でエサも豊富に流れているせいか
やはりどのポイントも高活性

20cm前後だがポンポン釣れる
そしてついに❗
翼にベイトフィネス入魂にふさわしヤマメが

本日最大の27cm❗
一度はピックアップ直前で見切られ
淵の中へ消えていったこの鼻曲がりの立派なヤマメ…
少し立ち位置を変え
トレースコースを変え
ルアーを若干沈めてスローアクションに変えてからのヒット❗

流石です
ヒットの瞬間まで丸見えで
まるでスローモーションのように脳裏に焼き付いた一匹

生涯忘れることのないメモリアルフィッシュ❗
おめでとう

一生懸命写真に収めている姿が嬉しかったよ

キャストの難しさが面白さ❗かな⁉
やっぱりベイトフィネスカッコイイね~✨
その後
別の川にも入り直し
こちらも面白いように釣れ続け
pm4時10分無事に脱渓。
良く釣れ良く遊びました
ちなみにスズキ4連敗中
けどヤマメ釣りには絶好の天気かな⁉
今回は翼とのコラボ
なんと巷で話題のベイトフィネスを投入❗
ならば入魂してもらいましょう
am7時入渓。
若干増水気味だが水質はクリア❗かな…
魚にとっては笹濁りかも✨
こんな日は爆釣間違いなし
前日の雨でエサも豊富に流れているせいか
やはりどのポイントも高活性

20cm前後だがポンポン釣れる
そしてついに❗
翼にベイトフィネス入魂にふさわしヤマメが

本日最大の27cm❗
一度はピックアップ直前で見切られ
淵の中へ消えていったこの鼻曲がりの立派なヤマメ…
少し立ち位置を変え
トレースコースを変え
ルアーを若干沈めてスローアクションに変えてからのヒット❗

流石です
ヒットの瞬間まで丸見えで
まるでスローモーションのように脳裏に焼き付いた一匹

生涯忘れることのないメモリアルフィッシュ❗
おめでとう

一生懸命写真に収めている姿が嬉しかったよ

キャストの難しさが面白さ❗かな⁉
やっぱりベイトフィネスカッコイイね~✨
その後
別の川にも入り直し
こちらも面白いように釣れ続け
pm4時10分無事に脱渓。
良く釣れ良く遊びました
ちなみにスズキ4連敗中
Posted by pana at
12:48
│Comments(0)
2015年04月11日
不○校❗
世の中…
新年度始まりましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか❗
現実逃避したくなる今日この頃
一応私なりに周りに気を使い
部下に配慮し
先週の平日有休とって
弁当持って逃げてみました✋

あー気持ちいい
まあ勿論やることやってですがね✋

〈スミス Dコンタクト〉
釣行中…
晴れたり
曇ったり
雨降ったり…
その時々の自然を感じられるなかで

こんな素晴らしい渓魚との出逢い
心の底からリフレッシュ❗

〈DUO RYUKI〉
マイナスイオン満タン❗
また明日から頑張ります。
追伸
最近スズキ3連敗中…
新年度始まりましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか❗
現実逃避したくなる今日この頃
一応私なりに周りに気を使い
部下に配慮し
先週の平日有休とって
弁当持って逃げてみました✋

あー気持ちいい
まあ勿論やることやってですがね✋

〈スミス Dコンタクト〉
釣行中…
晴れたり
曇ったり
雨降ったり…
その時々の自然を感じられるなかで

こんな素晴らしい渓魚との出逢い
心の底からリフレッシュ❗

〈DUO RYUKI〉
マイナスイオン満タン❗
また明日から頑張ります。
追伸
最近スズキ3連敗中…
Posted by pana at
14:31
│Comments(0)
2015年04月01日
五家荘ヤマメ&イワナ❗
久し振りに…
朝マズメから気合いの五家荘の渓流に❗
のはずだったが昼前出発の癒し系の釣りに
今日は曇天で雨も降りだしそう…
けどこれまでの経験上こんなときは釣れる
11時30分出発
先日よりも山深いポイントへ

pm1時30分入渓
開始早々に❗

25cmを越える良型
ルアーは
スミス DコンタクトタイプⅡ
これまでよりも若干重めのウェイトが
DEEPレンジに効き
流れの中での立ち上がりも早めて
ロングキャスト後の1巻きで
『ゴンッ』
というシチュエーションの幅が広がるルアーでした
間違いなくよく釣れます✨
久し振りのこの渓だったが
やっぱりたまに…

しつこく追いかけてくるのはイワナですね
その後もいい感じでヤマメが釣れ続け

途中予想通りシトシトと雨が…
けどやはり好活性となり釣れまくりの癒されまくり
pm3時30分納竿❗
途中ドラグ設定のミスから
デカイのに一気に走られて逃したのが悔やまれる…
が、釣果には大満足
こりゃ次も渓流だな✋
pm4時に山を出て
pm5時30分に帰宅。
癒されて
無事に帰宅出来て
山に感謝です。
追伸
五家荘はまだ寒く桜は2部咲き
タラノ芽も出てません…
朝マズメから気合いの五家荘の渓流に❗
のはずだったが昼前出発の癒し系の釣りに
今日は曇天で雨も降りだしそう…
けどこれまでの経験上こんなときは釣れる
11時30分出発
先日よりも山深いポイントへ

pm1時30分入渓
開始早々に❗

25cmを越える良型
ルアーは
スミス DコンタクトタイプⅡ
これまでよりも若干重めのウェイトが
DEEPレンジに効き
流れの中での立ち上がりも早めて
ロングキャスト後の1巻きで
『ゴンッ』
というシチュエーションの幅が広がるルアーでした
間違いなくよく釣れます✨
久し振りのこの渓だったが
やっぱりたまに…

しつこく追いかけてくるのはイワナですね
その後もいい感じでヤマメが釣れ続け

途中予想通りシトシトと雨が…
けどやはり好活性となり釣れまくりの癒されまくり
pm3時30分納竿❗
途中ドラグ設定のミスから
デカイのに一気に走られて逃したのが悔やまれる…
が、釣果には大満足
こりゃ次も渓流だな✋
pm4時に山を出て
pm5時30分に帰宅。
癒されて
無事に帰宅出来て
山に感謝です。
追伸
五家荘はまだ寒く桜は2部咲き
タラノ芽も出てません…
Posted by pana at
09:39
│Comments(0)