ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月23日

涼を求めて 五家荘渓流❗

最近の海は

こんな感じや

こんな感じ
やっぱりTOPはこの時期からですね❗

けど今日は昨日のスズキのおかげで飲み過ぎて…
そんなときは
潮の時間も気にすることなく
朝食後にゆっくりと出発できて
汗もかかずに気持ちいいこれに決まり

イエス渓流❗

渓流は
海のように潮の流れで魚が出入りするわけではないので
この時期ポイント選択で気を付けることは
ズバリ『枝沢』❗
あくまで個人的見解です…

さて
12時30分入渓❗
やっぱり涼しい渓流はいいですね~

しかし本流筋にはやっぱりいません

しかし支流に入り狙い通り

本日のファーストフィッシュ❗
大きさに関係なくやっぱり渓魚は癒されますね

その後、枝沢に入り

ノンプレッシャーなのか高活性❗


ポイントを目の前にするだけで癒されます

この後も
ルアーを泳がせる距離がほとんどのない
ミスキャストが許されないポイントで

バックハンドキャストも随分と精度が上がったかな

15時30分無事に脱渓。

帰り道

焼酎の水割り用に名水を❗

砥用から二本杉峠に向かう途中にあり
地元の方々が普段から清掃され
綺麗な水を汲んで帰るために濾紙まで置いてあります
ありがたく濾紙でこしてペットボトル1本だけ頂きました❗

早速帰って捌いて

ヤマメの天ぷら&岩清水割焼酎
あ~幸せ幸せ
今日も最高でした❗  


Posted by pana at 21:49Comments(0)