ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月22日

鹿北道の駅(親水公園)&山鹿鍋田水遊び公園

7月20日(土)
早朝トップチニング一本勝負に!
トップに反応が無いため深場へ移動しアイマスピンガルフに。
数投目。。。
カウントダウン中のフォール時に何か違和感!?
すかさず合わせを入れるとこれまで経験のないような引き!!!
ドラグはジージーと止まる気配を見せない。
スズキにしては下へ下へと走る。
マダイの大物か?
オオモンハタか?
そんな期待を膨らませながらなんとか寄せてきてもう少しで顔を拝めるかと思った瞬間
クン・・・・ス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
しばらく放心状態でした。(爆)

トップチニングのままリーダーをフロロ3号のままにしてたのが敗因。。。
いまさら悔やんでもしょうがないが逃がした魚はデカすぎる・・・

その後テンション激下がりで帰路へ。

気を取り直し・・・
明日の釣りのために・・・
マイル貯金!

で、本日のコモリングは
本日オープンの鹿北道の駅(親水公園)!鹿北道の駅(親水公園)&山鹿鍋田水遊び公園
ここはちびっこを夏休みに泳がせて遊ばせるには最高のポイントでした!
物産館や食事どころも充実しており親子で楽しめますよ!
うちの子供も大喜びで一緒にプールで遊びました。

で、あまりにも面白かったのか予定よりも長く遊び・・・
一番のお目当て?のかき氷も食べて大満足!
これで疲れて車の中で爆睡してくれると思いきや・・・

予定外の第二ラウンドに・・・

で、次は帰り道の山鹿鍋田水遊び公園!
鹿北道の駅(親水公園)&山鹿鍋田水遊び公園
ここは泳ぐほどの水深はないがちびっこが水遊びするには最適なポイント!
ただし川の水をただ引きこんでいるだけなので雨などで川の水が濁ると当然濁ります。。。
下流部にはオイカワなどの魚も普通に泳いでいるので網や水槽などを持っていくと◎
1時間ほど水遊びしてようやく帰路へ。


よしこれで明日は思いっきり遊ぶぞ!



最新記事画像
とりあえず…❗
クラフト❗
夜ヒラ❗
カワハギ❗
やっぱり秋はこれ❗
長潮 爆風 激シブ釣行❗
最新記事
 人間不信❗ (2016-11-17 21:40)
 とりあえず…❗ (2016-11-14 19:27)
 クラフト❗ (2016-11-08 17:26)
 夜ヒラ❗ (2016-11-03 21:40)
 カワハギ❗ (2016-10-23 19:36)
 やっぱり秋はこれ❗ (2016-10-17 20:26)

この記事へのコメント
惜しかったねー!><
ラインブレイクしたあとのあの虚しさってないよねー ;;
俺も例のアソコでヘタヘタと座り込んだ。
是非、釣ってもらってその魚での宴会にお呼ばれしたかったなぁ…
武勇伝聞きながら一杯やりたかったよ。
てか、最近一緒に飲んでないねー。
この夏、宴込みで計画しよう!
Posted by calm at 2013年07月23日 11:35
>師匠
ラインブレイクした後、道具を投げつけたくなる程の悔しさはどこにぶつければいいんでしょうね・・・
魚を取りこめない一番の原因はそんな余裕のなさなんですがね。。。
ノメノメ釣れ釣れ宴ぜひよろしくお願いします!
そそろそあそこの地鶏エキスが体内に残っておらず禁断症状が出ていますので早めにお願いします(笑)
Posted by pana at 2013年07月23日 16:56
7月の半ばに、
テールスピンのフォール中。
3号でドラグが止まらない。
下へ走る・・・・・・・・・
それは72センチのチヌだ!
日本記録残念っ!
うははっ
Posted by 次席 at 2013年07月24日 08:20
>次席ちゃん
ムラソイの可能性は!?
ありかな?
Posted by pana at 2013年07月24日 17:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿北道の駅(親水公園)&山鹿鍋田水遊び公園
    コメント(4)