ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月11日

逆転満塁ホームラン♪

9月10日(火)

本日は昼から出張。。。

しかーーしPM3:00に終了!

職場に帰るのもビミョーな時間だし・・・

自分がいない方が部下は喜ぶだろうし、それにみんな優秀だし(笑)

行くしかないでしょ行くしか!!!

てか、行く前にちゃんと有休出してきたし(爆)←計画的犯行

急いで家に帰り

娘にちゃんとアイスをプレゼントし!!!

いざ出発!

先ずは夕マズメ時の干潮前後

ウェーダーはいて地磯に立ちトップを投げ倒すも異常なし。。。

夕暮れ時、場所を移動して・・・

先日、第六感がはたらいたあの場所へ!

PM9:00過ぎまで粘るも異常なし。。。

んんんーーーわからん(汗)

魚がいないこともないが・・・

バイトは2回のみ。ノーフィッシュ・・・

その間、翼からは「PM11:30頃から川に入りませんか!?」とありがたいお誘いの電話も(笑)

どうしようかな~と明日の仕事は気にせずにノー天気に悩み中!(爆)

もしや今夜はもう一つ先のアソコかな!?

けど満潮前のゴールデンタイム。

誰もいないわけないだろう・・・

まあ来週の事もあるので状況調査だけでも!

と、移動すると奇跡的に誰もいない♪

早速海面を見ると・・・

なるほどなるほどいないはずだこりゃ・・・

人もいなけりゃ魚もいない(笑)

生命反応ほぼ0。。。

けど今日はアタリもほとんどないしなんか最後に遊んでくれないかな・・・

と、小魚狙いでシ―バスロッドからメバルロッドにチェンジ!!!(爆)

ルアーも固いやつからゴムにチェンジ!!!

で数投目に「コンコン!」

乗らず・・・なんだなんだ???

ちくしょーーー

気を取り直して・・・

・・・「ゴン!」シャーーー!
逆転満塁ホームラン♪
ヒラヒラのヒラ。

なんだ君かね・・・

こんな日もあるよね~♪

遊んでくれてありがとう!

ちゃんと感謝しながら釣れてくるヒラをリリースし続け・・・

5~6匹リリースした所でPM10:30。

明日もあるし翼との時間もあるし・・・

と、ラスト1投!!!

すると・・・・・

「ゴゴゴンンン!!!」

と、これまでのヒラ様とは明らかに違うアタリ!

海面は鏡のように綺麗なまま?

なっ何が来たんだ?と思った瞬間強烈なエラ洗い!!!

「でっか!」

てか「ヤバッ・・・」

ロッドはメバルロッドにラインはPE0.4、リーダーはフロロの1.5号・・・

しかもネットなんか勿論手元には無いし、足場は高くてハンドランディングは無理だし・・・

近くに下に降りられる場所もないし・・・

「どーーーしよーーーどーーーーしよーーー」(大汗)

よし落ち着け!

ここは水面下に瀬はないしドラグを緩めにしてとにかく弱らせよう。

作戦通り魚は沖へ向かってドラグを「ジージー」と鳴らせてラインを出す!

ラインは巻き替えて2回目の釣行なので大丈夫なはず・・・

寄せては出るの繰り返し・・・その間また考える。

はたして寄せた時にどうやってキャッチしようか!?

いくら考えても良い考えが出なかったが・・・

車までおよそ10m!

イチカバチカ・・・

ドラグが出ている時にラインテンションを掛けながらロッドを高く持って車に戻りネットを取ろう!作戦に決定(爆)

で、見事にネットを取ることに成功♪(笑)シャー!

とにかくラインテンションをなくさないように気を配りながら元のポジションに戻りファイト開始!!!

そして奇跡的にキャッチ成功♪
逆転満塁ホームラン♪
奇跡の一匹!プリプリで体高のある71cm!!

いやービビったビビった(汗)

危なかった危なかった・・・
逆転満塁ホームラン♪

我ながら良くとれたなーと感心感心♪

その後・・・








川には浸からずまっすぐ帰りました・・・・

翼よスマン。。。

こういうことだったんだ!


















最新記事画像
とりあえず…❗
クラフト❗
夜ヒラ❗
カワハギ❗
やっぱり秋はこれ❗
長潮 爆風 激シブ釣行❗
最新記事
 人間不信❗ (2016-11-17 21:40)
 とりあえず…❗ (2016-11-14 19:27)
 クラフト❗ (2016-11-08 17:26)
 夜ヒラ❗ (2016-11-03 21:40)
 カワハギ❗ (2016-10-23 19:36)
 やっぱり秋はこれ❗ (2016-10-17 20:26)

この記事へのコメント
見事な竿さばきです♪
アジングタックルでシーバスとか
オモロすぎますよね!!!!
これから荒喰いの季節、楽しみですね!
Posted by ボン at 2013年09月11日 08:45
>ボンさん
見事だなんて
たまたま運が良かっただけです…
しかしどうやって取り込むかマジで悩みました
荒食いの季節
寝てる暇はないですね
Posted by pana at 2013年09月11日 09:12
ラスト1投
それでコレとかやっぱ持ってるねー!
きてる時ってこんな感じだよね。
俺もcalm渓での大ヤマメの時が立ち位置を変えてのラスト1投と決めたキャストだった。
今年はブレイド投げててラインブレイクさせられたり…
俺の下手なランディングのせいでメーターシイラをオートリリースしてしまったり(爆)
散々な感じだったけど、メバルタックルで70スズキは立派です!
てゆーか、優秀な部下のお陰で好きな釣りにも行けるようになって本当に良かったね。^^
もう、いっそのこと移動無しでそこの主になろう!(笑)
Posted by calm at 2013年09月11日 09:43
>師匠
本当にシイラは気にしないでください
けど今回のスズキもタモイレはドキドキしましたなんせタモが元々手元にありませんでしたからね
いやーやっぱり備えあれば憂い無しけど海面はシーンとしてましたし、まさかスズキがいるとは思ってなかったので…
今回は全てがラッキーでした
まあある意味今の職場になったのが一番ラッキーなのかもしれませんねこれからは職場の主となれるようにたまには仕事も頑張ります
けど寝れない季節になってきました
Posted by pana at 2013年09月11日 10:39
連絡いただければタモ入れに駆けつけたのに(笑)

寝れない季節ですね。
いつでもOKです!
Posted by 坊主2号 at 2013年09月11日 10:54
>坊主2号
まじですか
連絡すれば良かったです
場所は前回一緒に行ったときに変なやつがシュコーンシュコーンと言ってたところです
日によって当たりはずれは当然ありますが時間があったらチョロッと行くのはいいかもです
では詳しくは河に浸かってからということで
Posted by pana at 2013年09月11日 12:26
ナイスフィッシュ~(*^^*)

確かに川の鈴木サンと海の鈴木サンなら同じサイズでも価値が違いますからね(*´-`)

メバルタックルなら尚更です!

昨日はフラれた後やけ酒してふて寝して飲み過ぎで今日の朝からお腹ユルユルとか内緒ですよー?(笑)
Posted by tsubasa at 2013年09月11日 17:57
>tsubasa
いやーすまんすまん
次は必ず行くからね
しかしまさか釣れると思わなかったよ
けど釣りしてるときに連絡してくる翼は俺のことよくわかってるね
さすがお○○こ
サッカーでも見てビールでも飲んどけば良かったと思っていたらゴンだからやめられまへん今週末はコラボ出来るように頑張ります
Posted by pana at 2013年09月11日 18:06
メバルロッドにPE0.4号ですか!!
それで70オーバーは、私には無理!!
凄腕ですね~。

私が一番最初に、シーバスを釣った時のことを思い出しました。
バス専門の後輩の指示通りに買った↓

仕様
シマノのバスロッド6.6フィート
シマノのアリビオ(最初からナイロン装着タイプ)
ポップクイーンの一番小さい奴

シバスが77㎝だったので、ドッカーンの水柱一発でナイロンは使えない程伸びまくってダメになったのは言うまでもありませんが・・・。(笑)
今、思い起こせば、ヘタクソなのに無茶苦茶な仕様でした。
では、また来まーす。
Posted by RYOパパ at 2013年09月11日 18:06
>RYOパパさん
凄腕だなんて全くそんなんじゃないですよ凄体力ではありますが今から長島だっていきますよ
しかし初めてのRyoパパにトップをセレクトするあたりその後輩なかなかやりますね自分なら間違いなく今回みたいにゴムを装着していましたねそりゃぁ最初からトップにドッカーンと出れば病み付きになりますよね
Ryoパパさん体調がよければ朝練再開してください
Posted by pana at 2013年09月11日 19:02
うぉ〜またやってくれたよこの男は!
フロロ1.5号でスゴイっ!
そもそも俺のメバルタックルは0.6に1.75•••既にセット段階で参りました。
しかも、それはクロスヘッドか?よく軸を完全に伸ばさなかったな。これまたスゴイ!ナイスフィッシュ!
話は変わるが、まさか今月も平日釣行してるとは思わなかったぞ!お主も好きよのぅ♪うははっ
Posted by 次席 at 2013年09月13日 20:13
>次席ちゃん
平日仕事が終わってからが勝負!
いかにして釣りに行くか!?
毎日釣りの事しか考えてない今日この頃。。。
ジグヘッドはクロスヘッドの4号。
良くわかったなあ・・・
着実に秋はそこまで来てるね!
今週末はあいにく潮が悪いね・・・
江戸前の新鮮な魚期待しています♪
Posted by pana at 2013年09月13日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逆転満塁ホームラン♪
    コメント(12)