2013年11月26日
南か西か東か!?
先週の金曜日。
師匠と一緒に行く予定だったが・・・諸事情により先に行ってもらう。
遅れて娘が寝静まった22:00過ぎ出発!
どうせ師匠は夜は釣らずに車中宴会でもして爆睡中かな!?
なあ~んて想像し途中下車して某海峡へ・・・スナメリ以外異常なし。
そろそろ目的地へ行こうかな・・・なーんて思っていたら師匠からメールが!?
「やっと到着。長島に!」えっつ?南じゃん(笑)
ならば遠慮なくあそこに行かせてもらいますねとこのときまでは東へ行くつもり。
が・・・何故かハンドルは西へ(爆)
ちなみに東はエギンガーのあの方が行かれていました!連絡すればよかった(汗)すみません。。。
さて、今回西を選んだ理由は・・・
①朝マズメ最干潮からの上げでロックフィッシュには不利だが満ちかけに回遊してくる青物狙い
②最悪ロック狙い
③超最悪な時は下田温泉と福連木豆腐♪
な~んて思ったわけですよ(笑)
で結果はなんとなく分かっていた②!
釣果は貧果の3匹(爆)
開始早々ヒットするも薄暗かったため目の前の沈み根を廻しきれず無念のラインブレイク・・・
まだこの時期も釣れることが分かり俄然やる気満々♪
少し場所を変え待望の1匹目!

珍しくロックフィッシュ狙いの別のアングラーが2人近くに来られたため挨拶して邪魔しないように大きく場所を移動してすぐに2匹目!

写真撮影後の同じ場所でガラ子さんが釣るはずだった3匹目!(笑)

この後、気付けば先の地磯に3名のアングラーが・・・いつのまにか先越されてるじゃん(涙)
せめて気持ちよく挨拶ぐらい。。。
まっいいか!ポイントは誰の物でもないからね♪
あっそういえば帰り際・・・
いつもブログを拝見させて頂いている凄腕アングラーさんに挨拶して頂いて気持ちよく情報交換♪
とても礼儀正しく気さくな好青年でこんなオッサンにきちんと敬語で話してくれ感激!
お陰で貧果にもかかわらずなんか得した気分で気持ち良く帰れましたよ!ありがとうバビル君♪
さて、来週こそは東か南へ行くぞ~
師匠と一緒に行く予定だったが・・・諸事情により先に行ってもらう。
遅れて娘が寝静まった22:00過ぎ出発!
どうせ師匠は夜は釣らずに車中宴会でもして爆睡中かな!?
なあ~んて想像し途中下車して某海峡へ・・・スナメリ以外異常なし。
そろそろ目的地へ行こうかな・・・なーんて思っていたら師匠からメールが!?
「やっと到着。長島に!」えっつ?南じゃん(笑)
ならば遠慮なくあそこに行かせてもらいますねとこのときまでは東へ行くつもり。
が・・・何故かハンドルは西へ(爆)
ちなみに東はエギンガーのあの方が行かれていました!連絡すればよかった(汗)すみません。。。
さて、今回西を選んだ理由は・・・
①朝マズメ最干潮からの上げでロックフィッシュには不利だが満ちかけに回遊してくる青物狙い
②最悪ロック狙い
③超最悪な時は下田温泉と福連木豆腐♪
な~んて思ったわけですよ(笑)
で結果はなんとなく分かっていた②!
釣果は貧果の3匹(爆)
開始早々ヒットするも薄暗かったため目の前の沈み根を廻しきれず無念のラインブレイク・・・
まだこの時期も釣れることが分かり俄然やる気満々♪
少し場所を変え待望の1匹目!

珍しくロックフィッシュ狙いの別のアングラーが2人近くに来られたため挨拶して邪魔しないように大きく場所を移動してすぐに2匹目!

写真撮影後の同じ場所でガラ子さんが釣るはずだった3匹目!(笑)
この後、気付けば先の地磯に3名のアングラーが・・・いつのまにか先越されてるじゃん(涙)
せめて気持ちよく挨拶ぐらい。。。
まっいいか!ポイントは誰の物でもないからね♪
あっそういえば帰り際・・・
いつもブログを拝見させて頂いている凄腕アングラーさんに挨拶して頂いて気持ちよく情報交換♪
とても礼儀正しく気さくな好青年でこんなオッサンにきちんと敬語で話してくれ感激!
お陰で貧果にもかかわらずなんか得した気分で気持ち良く帰れましたよ!ありがとうバビル君♪
さて、来週こそは東か南へ行くぞ~
Posted by pana at 00:37│Comments(12)
この記事へのコメント
やっぱ、若いんで遅くまで起きてますね~。おっさんは、10時過ぎには寝てます(笑)
そろそろ、メバルにシフトして楽しみましょう。
いつでも連絡してください。
そろそろ、メバルにシフトして楽しみましょう。
いつでも連絡してください。
Posted by しゅん at 2013年11月26日 07:40
世の中ロックブームみたいね。^^;
てか、俺等ももっと早くから本格的にヤっとけば良かったねぇ…。
あ~いた、しもた。
てゆーか、まさかの南とは想像もつかんかったろ~?(笑)
で、南では始まってたから、あんなトコや、あ~んなトコも始まってるはず!
また調査せねばなるまい!
てか、一生に一度でよかけん最後の画像のアカハタぐらいのメバル釣ってみたかね~!><
でも、そのサイズだとメバルロッドで大丈夫かな?^^;
以前、TOPブリポイントでデカイ根魚ヒットさせた時、あっさりラインブレイクだったけど…。^^;
2014めばるバトル
優勝の座は死守させていただきます!!^^
てか、俺等ももっと早くから本格的にヤっとけば良かったねぇ…。
あ~いた、しもた。
てゆーか、まさかの南とは想像もつかんかったろ~?(笑)
で、南では始まってたから、あんなトコや、あ~んなトコも始まってるはず!
また調査せねばなるまい!
てか、一生に一度でよかけん最後の画像のアカハタぐらいのメバル釣ってみたかね~!><
でも、そのサイズだとメバルロッドで大丈夫かな?^^;
以前、TOPブリポイントでデカイ根魚ヒットさせた時、あっさりラインブレイクだったけど…。^^;
2014めばるバトル
優勝の座は死守させていただきます!!^^
Posted by calm at 2013年11月26日 09:30
ほぉ~・・・まだ釣れましたか!? なぁ~んて、海釣りがへタレな自分が言うのも何ですが・・・^^;
calmさんは、茂雄で大暴れして帰られましたね!(笑)
calmさんは、茂雄で大暴れして帰られましたね!(笑)
Posted by くに at 2013年11月26日 09:31
バビルさんのブログ、トップページからリンクされとらんよ~。
タイトルの所をクリックしてURLをコピペしましょう♪
てか、餌木古っ!><←て、くどい?(笑)
タイトルの所をクリックしてURLをコピペしましょう♪
てか、餌木古っ!><←て、くどい?(笑)
Posted by calm at 2013年11月26日 11:51
釣っとるな〜
相変わらずうらやましいぜ!
よく分からんけど、青物だったら近場の大空食堂付近の磯はだめなのか?一度でいいから、あそこでジグ投げてみたい♪
ところで、年末は29〜1に帰るから、私を海に連れてって♪
あと、先週の県民SHOWでやってた熊本の秘密のご馳走、揚げ豚足を食ってみたい。全く知らんかったモーン・・・
相変わらずうらやましいぜ!
よく分からんけど、青物だったら近場の大空食堂付近の磯はだめなのか?一度でいいから、あそこでジグ投げてみたい♪
ところで、年末は29〜1に帰るから、私を海に連れてって♪
あと、先週の県民SHOWでやってた熊本の秘密のご馳走、揚げ豚足を食ってみたい。全く知らんかったモーン・・・
Posted by 次席 at 2013年11月26日 22:00
しゅんさん
いやいや早く床に入ったんですが、いつまでもブログUPしないと師匠に怒られそうな気がしたんで眠い目をこすりながら・・・(笑)
しかしN島は遠かです。。。
時季ホームでも釣れ出すでしょうから今のうちに青物とロックに精を出します♪
そろそろ今季はヒラスズキにも本格的に参入予定です!
いやいや早く床に入ったんですが、いつまでもブログUPしないと師匠に怒られそうな気がしたんで眠い目をこすりながら・・・(笑)
しかしN島は遠かです。。。
時季ホームでも釣れ出すでしょうから今のうちに青物とロックに精を出します♪
そろそろ今季はヒラスズキにも本格的に参入予定です!
Posted by pana at 2013年11月26日 22:34
師匠
なんのなんの・・・
2014新春メバルバトルキングの栄冠はこの私!
2014新春爆音キングは勿論あのお方(爆)!
師匠はうまかっちゃん♪
てか、メバルは釣れなかった時のお土産程度にして・・・お互い若いうちに本気でヒラスズキやりませんか!?
まあ師匠はあ~んなbigなヒラスズキをすでに釣っているので余裕ですよね!
今シーズンは死なない程度にヒラに行きますよ!
師匠のやる気スイッチ入れて見せます(笑)
なんのなんの・・・
2014新春メバルバトルキングの栄冠はこの私!
2014新春爆音キングは勿論あのお方(爆)!
師匠はうまかっちゃん♪
てか、メバルは釣れなかった時のお土産程度にして・・・お互い若いうちに本気でヒラスズキやりませんか!?
まあ師匠はあ~んなbigなヒラスズキをすでに釣っているので余裕ですよね!
今シーズンは死なない程度にヒラに行きますよ!
師匠のやる気スイッチ入れて見せます(笑)
Posted by pana at 2013年11月26日 22:40
くにさん
お元気ですか!
そろそろ海行きましょうよ。
西海岸のロックフィッシュいつまで釣れるんでしょうか!?
夏に比べたら多少サイズ&数共に減少傾向ですが釣れることは釣れますね・・・
もっと早くから調査しとけば良かったんですが・・・今年はロックのデータ集めに徹して、あわよくばヒラスズキ!な~んてんね(笑)
そろそろ新春メバルバトル日程決定のお知らせお待ちしております!
お元気ですか!
そろそろ海行きましょうよ。
西海岸のロックフィッシュいつまで釣れるんでしょうか!?
夏に比べたら多少サイズ&数共に減少傾向ですが釣れることは釣れますね・・・
もっと早くから調査しとけば良かったんですが・・・今年はロックのデータ集めに徹して、あわよくばヒラスズキ!な~んてんね(笑)
そろそろ新春メバルバトル日程決定のお知らせお待ちしております!
Posted by pana at 2013年11月26日 22:44
師匠
ご指摘有難うございます♪
ただいまUPし直しました!
エギ←先日気になってエギコーナーを見に行ったんですが以前に比べあれこれ迷ってしまうほどの充実ぶりに訳分からんかったのでイカ釣りを卒業されたしゅんさんのをパクルことにしました(爆)
ご指摘有難うございます♪
ただいまUPし直しました!
エギ←先日気になってエギコーナーを見に行ったんですが以前に比べあれこれ迷ってしまうほどの充実ぶりに訳分からんかったのでイカ釣りを卒業されたしゅんさんのをパクルことにしました(爆)
Posted by pana
at 2013年11月26日 22:49

次席ちゃん
ああ!あのチャンポンやの地磯ね♪
あそこは確かに釣れるぜ~!
けど凄い競争率となかなかのスリリングなルートだからワイルドだぜ~♪
29~1日に帰ってくるてか!?
初耳だぜ~ワイルドだな~・・・
揚げ豚足・・・普通だぜ~!
そっちに行った時焼き肉屋で豚足頼んだらカッチカチのボイル豚足が出てきてビビッタぜ~。。。
なんかコチジャンみたいなのに付けて食べたけどマズかったので鉄板で焼いたら油がめちゃくちゃ飛んで先輩にこっぴどく怒られたぜ~(汗)。ワイルドだろ~
ああ!あのチャンポンやの地磯ね♪
あそこは確かに釣れるぜ~!
けど凄い競争率となかなかのスリリングなルートだからワイルドだぜ~♪
29~1日に帰ってくるてか!?
初耳だぜ~ワイルドだな~・・・
揚げ豚足・・・普通だぜ~!
そっちに行った時焼き肉屋で豚足頼んだらカッチカチのボイル豚足が出てきてビビッタぜ~。。。
なんかコチジャンみたいなのに付けて食べたけどマズかったので鉄板で焼いたら油がめちゃくちゃ飛んで先輩にこっぴどく怒られたぜ~(汗)。ワイルドだろ~
Posted by pana
at 2013年11月26日 22:57

え~私が釣るはずだった分まで釣ったんですか(涙)
panaさんが釣りきっちゃったので西海岸のロックフィッシュは終了ですよ(笑)
天気が荒れてるので、主人がヒラスズキに行く気マンマンです。
でもヒラは、きついし、怖いし、いつもボウズだし・・・(-"-)
今年は、チャンポン屋の地磯で青物釣ってないし・・・
もう競争率も下がってるでしょうから、狙い目かもしれませんね。
でも主人はヒラに行きたがるんですよね
さて、極寒の週末は何処に行きましょうかね~(^O^)/
panaさんが釣りきっちゃったので西海岸のロックフィッシュは終了ですよ(笑)
天気が荒れてるので、主人がヒラスズキに行く気マンマンです。
でもヒラは、きついし、怖いし、いつもボウズだし・・・(-"-)
今年は、チャンポン屋の地磯で青物釣ってないし・・・
もう競争率も下がってるでしょうから、狙い目かもしれませんね。
でも主人はヒラに行きたがるんですよね
さて、極寒の週末は何処に行きましょうかね~(^O^)/
Posted by ガラ子 at 2013年11月28日 21:29
ガラ子さん
いやいやまだまだロックフィッシュはいけますよ!
旦那さんがヒラスズキ&青物狙われている隣でお土産狙いのロックが案外いけるかもですよ!?
旦那さんと離れている時に根がかりしてラインシステムが気になられるなら、ファイヤーノットというなんちゃって速攻ラインシステムはいかがでしょうか。自分もこのラインシステムですが魚とのファイト中にシステムから切れたことは一度もありませんのでネットで調べられてマスターしてみてはいかがでしょうか!?
さあ寒さに負けず今日も行きますか!
いやいやまだまだロックフィッシュはいけますよ!
旦那さんがヒラスズキ&青物狙われている隣でお土産狙いのロックが案外いけるかもですよ!?
旦那さんと離れている時に根がかりしてラインシステムが気になられるなら、ファイヤーノットというなんちゃって速攻ラインシステムはいかがでしょうか。自分もこのラインシステムですが魚とのファイト中にシステムから切れたことは一度もありませんのでネットで調べられてマスターしてみてはいかがでしょうか!?
さあ寒さに負けず今日も行きますか!
Posted by pana at 2013年11月29日 19:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。