ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月12日

天草 ロックフィッシュ 新規開拓❗

ここ数日の晴天と天気予報を信じ
一路、天草西海岸を目指す❗
が、しかし…
何事も思うように事が運ぶことはあまりない。
深夜
天草下田までやっとこさたどり着き
西海岸へ出たら左折
すると手彫のトンネルの前で
暗闇にたたずむ一人のガードマン。
なんとAM4時まで通行止めだと…
『聞いてないぞー❗』
と、叫びたくなったがグッと我慢して
国道まで逆戻り…
トンネル内を工事中とのこと
皆さんも注意。

やっとこさ迂回して
今回のミッション開始❗
Googlemapで
入磯するポイントを絞り混み
楽勝で行けることを信じ込み
大漁を願い

最高

朝、台風の影響か
雨が若干残り風も…
道なき道を進む
というより滑り降りる
帰りの事は…
信じるのは自分の勘とGooglemap❗
森の中でも位置情報を使えば
自分の立位置が分かる
いいねーGooglemap
やっとこさ海岸へたどり着き
後ろを振り返る
……
見なかったことにしよう。

で、肝心の釣果はというと
コツッ❗

リリース

ゴンッ❗

ゴンッゴンッ❗

送り込んで…どりゃ~

口から飛び出してきたタコ

何でも食べるんですねアカハタって…

アベレージ34~36cmの良型揃い
『ヨッシャ~』と思う存分叫びまくり❗

いつもは遠投直後の
竿抜けポイントを拾うような感じだが
ここは全て足元直下❗
未開の地で抜かれてない証拠かな

けど
岩にぶつかった波が
下から突き上げ
鼻から塩水を飲み込むこと数回…
ウネリに岩場から落とされ
泳いだこと数回…
結構過酷でした
海に背中は向けて絶対はいけません❗

さて、現実に戻り崖を登りますか…


ロックフィッシュ最高
けど、翌日全身筋肉痛





最新記事画像
とりあえず…❗
クラフト❗
夜ヒラ❗
カワハギ❗
やっぱり秋はこれ❗
長潮 爆風 激シブ釣行❗
最新記事
 人間不信❗ (2016-11-17 21:40)
 とりあえず…❗ (2016-11-14 19:27)
 クラフト❗ (2016-11-08 17:26)
 夜ヒラ❗ (2016-11-03 21:40)
 カワハギ❗ (2016-10-23 19:36)
 やっぱり秋はこれ❗ (2016-10-17 20:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天草 ロックフィッシュ 新規開拓❗
    コメント(0)