ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月25日

天草 青物調査⁉

先週天草の
とある東側地磯で
キャストする100m先に(笑)
青物の凄まじいナブラ…

ならば西側で始まっているかも
と、気合い入れて前夜から乗り込む計画

その前に
海峡回りでコノシロ付の
ランカーシーバス狙い❗
が、この日は潮がなかなか動かず
どこもパットしない…
しかし釣る人はキッチリ釣ります❗

流石ですね~
自分はあたりすらなく
早々に諦めて移動し
目的地で一番の目的の車中宴会(笑)

翌朝
ヘッドライト頼りに
真っ暗なジャングルを滑り降り
地磯から突き出る
潮当たりの良い岬へと陣取る
狙い通り大小のベイトが多数確認できる
トップからバイブまで様々なルアーで
様々なレンジを試すもノーバイト…
1時間…2時間…
心が折れて終了。
青物狙いって大抵こんなもんですよね(笑)
タイトルに引かれて読まれた方
大変すみませんでした(汗)。

その後は
青物調査から赤物調査に変更
コッチは相変わらずの好反応❗

久しぶりのまともなサイズのアコウ

続いて

良型アカハタ連発❗

あ~らよっと

一匹一匹色合いが違って本当に綺麗です

ゴゴゴゴゴッツ❗

今回も地磯釣行6時間…
随分と楽しませてもらいました

帰り道
最干潮で沖の沈み瀬に渡って

シンカーは1/2onz
ルアーはバグアンツ4インチのみ(笑)
テキサスリグで沈み瀬の周りを丁寧に❗

次こそ青物キャッチだ~

青物ダメなら赤物パターンなら
朝マズメ満潮から下げがベスト❗かな⁉




最新記事画像
とりあえず…❗
クラフト❗
夜ヒラ❗
カワハギ❗
やっぱり秋はこれ❗
長潮 爆風 激シブ釣行❗
最新記事
 人間不信❗ (2016-11-17 21:40)
 とりあえず…❗ (2016-11-14 19:27)
 クラフト❗ (2016-11-08 17:26)
 夜ヒラ❗ (2016-11-03 21:40)
 カワハギ❗ (2016-10-23 19:36)
 やっぱり秋はこれ❗ (2016-10-17 20:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天草 青物調査⁉
    コメント(0)