ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月28日

天草 シーバス探索 新規開拓シリーズ1❗

寒波も峠を越え
メバルも先日満足したので
やっぱりシーバスへ❗

けど
自分の中で
コノシロパターンの
完結編も出してしまったし…

そこで
新たなお題を探し
見つかった答えが
シーバスの
『ポイント新規開拓』❗

『アフターの付き場探索』❗

先ずは
Googlemapとにらめっこ…
そして目星を付けたポイントへランガン❗
後はキャストを繰り返す中で
潮目、流れ、ベイト等
データーを拾いながら
見切りをつけるタイミングを見極める…

こんな作業も
一人なら難しく心細いが
二人ならリサーチ力も楽しさも2倍❗
ということで
今回は
同じテーマを抱いて
同じタイミングで釣に行こうとしていた
気の合う釣友と二人でリサーチ❗

2ヶ所目まで
タイミングがずれていたのか
生命反応が薄い…

そしてランガン3ヶ所目
明らかに潮が流し
よい雰囲気
暗闇のなか
月明かりに潮目がハッキリと確認でき
潮の押しが強くなってきた時
『時合いですよ時合い❗』
と釣友にプレッシャーを与え
雑談しながらモンスターウェイクを
キャストした3投目
『ゴンッゴンッ❗』

ヤッホー❗


サイズは70cm程度でしたが
新たなポイントで狙い通りに
ヒットすると
知っているポイントで
ヒットしたときと比べて何倍も嬉しいですね❗

何と言ってもお互い
半信半疑のなかで釣っていたので
釣友がガッチリ握手してくれ
自分の事のように喜んでくれたことが
一番嬉しかったです

今回は出来すぎでしょうが
釣れなくても
しばらくはこのパターンで
釣の幅と
ポイントの引き出しを増やす予定

やっぱりシーバスは面白い❗




最新記事画像
とりあえず…❗
クラフト❗
夜ヒラ❗
カワハギ❗
やっぱり秋はこれ❗
長潮 爆風 激シブ釣行❗
最新記事
 人間不信❗ (2016-11-17 21:40)
 とりあえず…❗ (2016-11-14 19:27)
 クラフト❗ (2016-11-08 17:26)
 夜ヒラ❗ (2016-11-03 21:40)
 カワハギ❗ (2016-10-23 19:36)
 やっぱり秋はこれ❗ (2016-10-17 20:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天草 シーバス探索 新規開拓シリーズ1❗
    コメント(0)