ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月10日

天草 トップ祭り 新規開拓?❗

連日暑い日が続いていますが

またまた

この時期しか

楽しむことのできない

トップ祭りへ


今回はルアーフィッシングのエキスパートで

人柄を愛してやまない

釣友D君との久しぶりのコラボです❗


しかし

上手い人と一緒に行けると

色々なことを吸収できるので

道中も楽しくてしかたありません


さてさて今回は

エキスパートと一緒なので

ホットポイントはあえて避け

あそこもきっといいはず!的な

次なるハニースポットを

リサーチすることに


ワクワクドキドキを抑え

まずは最干潮直前の

朝マズメ1箇所目

やはり『ボッフ❗ボッフ❗』って言っています

釣友の操るルアーに激しく反応しますが

ルアーになかなか当たらない様子

そのうち潮も止まり

あっという間に静まり返り…

ここは次に期待ということで

はい、移動❗


最干潮からの

上げ潮の2箇所目

ここはゴロタ場や磯場が絡むポイントなので

トップもロックも狙う作戦

まずはトップをキャスト

すると何度も背鰭を出して

激しくルアーを追ってくる魚がいますが

なかなかフッキングせず…

何とか釣って正体を確かめようと

ルアーをマニック75へサイズダウンして

(これは釣友がミノーで釣ったやつです)

なんとキハッソクでした…

結局トップで3匹❗

意外とフィッシュイーターなんですね~


その後、自分はバグアンツ


釣友はバイブで

MAX37cm❗

他にも


お約束の


やはり色々釣れると楽しいですね

途中青物ボイルが目の前で起きますが

お互いロック仕様中の為になすすべなし…

その後は


目の前をイルカが気持ちよさげに通過します…

キジハタは27~28cmが中心でしたが

久しぶりに数釣が楽しめましたよ


お土産も確保し

満潮時から下げのタイミングで

3箇所目に移動

ここではチヌがウヨウヨ見えています

釣友が幸先良く

チヌを狙ってのフェザー付きフックに変更しての釣果❗

流石です…

その後、ボコボコとお祭り騒ぎになりますが

自分に釣れるのは

30cm~45cm程度のヒラセイゴ中心

一方、エキスパートの釣友は

『バコッツ』っと1発❗

70up流石です❗

まだまだ出ていましたが

帰りのことを考えて終了。


トップに出なくなったときの

フォローの入れ方など

目の前で実践してもらい

1投で仕留めるのを目の当たりにして

本当に勉強になりました❗


夏を感じながら楽しく帰り


家に帰れば美味しく頂け

(ある方から教えて頂いたアコウの炙り塩レモン 激旨です❗)

最高の一日でした

D君、また行こうね❗  


Posted by pana at 19:52Comments(0)