2016年08月22日
黒川温泉 川端夜市❗
暑い夏がまだまだ続いておりますが
秋を感じさせるこのイベントへ❗

熊本市内を13時30分に出発(車の外気温40℃)して

15時30分に宿に到着(車の外気温28℃)❗
やはり空気が全く違います
学生時代から使い続けている
20年物のテントとタープを張り

キャンプ場内のプールへgo

温泉が混ぜられているため適温で快適です

到着が遅かったので貸切りでした❗
その後17時過ぎに車で10分の黒川温泉街へ
お目当ての豪華景品付き福引き
残念ながら…

風情のある温泉街

いたるところで温泉が沸いています

是非一度宿泊してみたいが、温泉卵で我慢…

それにしてもこんな所に

こんな時期に家族連れで泊まれるなんて

羨ましすぎる…

眺めるだけでは可愛そうなので
スーパーボールと

たこ焼きと

ラムネで我慢させる…

さあ、テントへ帰り
バーベキューのスタートだ~

花火して

ワイワイ盛り上がって

爆睡…

もはや夜は寒いくらいです
早朝、名物の混浴温泉(女性専用も有ります)に期待を膨らませ入るも

今年もガラリ…
その後は我が家恒例の

牛乳パックホットドッグ作り

あっつあっつのホットドッグは最高です

この後、1時間ほどまたプールで泳がされ
11時にチェックアウト❗
このまま家に帰ると思いきや
柿原養鱒場

釣りをしていないのでどうしてもしたいらしく…
親も一緒になって良く遊び楽しみました❗
ちなみにファンタジーの森キャンプ場の詳しい紹介は
こちら
をクリック❗
似たような内容ですみません…
ちなみにキャンプ場内は良く整備されており

トイレは30分に1回くらい点検にこられるためとても綺麗です❗
キャンプサイトはこんな感じですよ

スイカを冷やすとこがあったり

水車も回っています

炊事場も綺麗です❗

毎年この時期必ず行きたくなる別世界の涼しいキャンプ場
是非一度行かれてみませんか⁉
秋を感じさせるこのイベントへ❗

熊本市内を13時30分に出発(車の外気温40℃)して

15時30分に宿に到着(車の外気温28℃)❗
やはり空気が全く違います
学生時代から使い続けている
20年物のテントとタープを張り

キャンプ場内のプールへgo

温泉が混ぜられているため適温で快適です

到着が遅かったので貸切りでした❗
その後17時過ぎに車で10分の黒川温泉街へ
お目当ての豪華景品付き福引き
残念ながら…

風情のある温泉街

いたるところで温泉が沸いています

是非一度宿泊してみたいが、温泉卵で我慢…

それにしてもこんな所に

こんな時期に家族連れで泊まれるなんて

羨ましすぎる…

眺めるだけでは可愛そうなので
スーパーボールと

たこ焼きと

ラムネで我慢させる…

さあ、テントへ帰り
バーベキューのスタートだ~

花火して

ワイワイ盛り上がって

爆睡…

もはや夜は寒いくらいです
早朝、名物の混浴温泉(女性専用も有ります)に期待を膨らませ入るも

今年もガラリ…
その後は我が家恒例の

牛乳パックホットドッグ作り

あっつあっつのホットドッグは最高です

この後、1時間ほどまたプールで泳がされ
11時にチェックアウト❗
このまま家に帰ると思いきや
柿原養鱒場

釣りをしていないのでどうしてもしたいらしく…
親も一緒になって良く遊び楽しみました❗
ちなみにファンタジーの森キャンプ場の詳しい紹介は
こちら
をクリック❗
似たような内容ですみません…
ちなみにキャンプ場内は良く整備されており

トイレは30分に1回くらい点検にこられるためとても綺麗です❗
キャンプサイトはこんな感じですよ

スイカを冷やすとこがあったり

水車も回っています

炊事場も綺麗です❗

毎年この時期必ず行きたくなる別世界の涼しいキャンプ場
是非一度行かれてみませんか⁉
Posted by pana at
13:37
│Comments(0)