ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月03日

熊本渓流ラスト釣行♪

9月29日(日)今年度渓流ラスト釣行!

渓流ラストのコラボ相手はスーパー凄腕アングラーお○○子♪翼!
熊本渓流ラスト釣行♪

流石にラスト釣行は寒くて濡れ濡れスタイルとはいかず(笑)

結果は・・・

けどいいんです♪

今シーズンはくにさんからこんな感じの渓流スタイルを教えて頂いたし♪
熊本渓流ラスト釣行♪

こんな感じの釣りが自分の釣りにドストライク!
熊本渓流ラスト釣行♪

翼も喜んでくれて嬉しかったな~♪

まさかお○○子翼とこんな時間を共有する時が来るとは・・・(涙)

これからもよろしく♪

そんなことをしみじみと感じながら終えた2013シーズン最終日。。。

途中こんな綺麗な秋ヤマメに出会えて感激!!!
熊本渓流ラスト釣行♪

この日一番の大物もちゃんと翼に釣れたしね♪
熊本渓流ラスト釣行♪

2013渓流シーズン最終日・・・

脱渓するといつも師匠と釣り歩いていた20年前の事を思い出す今日この頃・・・

いまでも脱渓後のフライドポテトとティキンラーメンの匂いが脳裏にフラッシュバックする。

改めて今シーズンも仲間と渓魚に感謝♪

あと何年・・・移りゆく四季を感じながら自然とたわむれるこの趣味を楽しめるんだろうか。。。

そんなことを感に始めた30代最後のシーズン終了!

皆さま来シーズンもお付き合いよろしくお願いいたします・・・
熊本渓流ラスト釣行♪







最新記事画像
とりあえず…❗
クラフト❗
夜ヒラ❗
カワハギ❗
やっぱり秋はこれ❗
長潮 爆風 激シブ釣行❗
最新記事
 人間不信❗ (2016-11-17 21:40)
 とりあえず…❗ (2016-11-14 19:27)
 クラフト❗ (2016-11-08 17:26)
 夜ヒラ❗ (2016-11-03 21:40)
 カワハギ❗ (2016-10-23 19:36)
 やっぱり秋はこれ❗ (2016-10-17 20:26)

この記事へのコメント
最初の画像
二人で『チッチキチー』のポーズ?
だったら親指にちゃんと『チ』って書かないと!(笑)
それに二人とも表情が硬い!(笑)

それから、最終日は俺もくにさんも濡れ濡れウエットスタイルだったよ!
まだまだ若いのに寒いだなんて気合いが足りん!!(笑)
最後はキ○タマキュイーン!で身も心も引き締めないと!(笑)

俺もpana君も渓流ミノー始めて20数年。
な割には引き出しも少ないし、くにさんなんかと比べると技術的にもまだまだだよね~。
精進せんとね!^^
ま、いくら頑張ってもくにさんには追いつけないけれど。^^;
で、来年は本流も一緒にやろう!
久し振りに耳なんてのもアリかもね?

てことで、小物釣りの秋!
アレコレ釣りたい魚がてんこ盛りで悩むーー!!
今度のメバルバトルはハイシーズンに!^^
Posted by calm at 2013年10月03日 21:03
>師匠
お待たせしました(汗)
来シーズンの目標は”笑い”で行きたいと思います♪
けどそのキャラやっちろのお猿さんに怒られそうな・・・
今シーズンはお猿さんと出会いませんでしたね(泣)
捜索願いが出ているので生存確認お願いします。。。

来シーズンこそは引き出しを増やしキャストの精度も上げなければと思っていた矢先師匠がアカハタやキジハタを本気で釣りあげるので・・・困ったもんです(爆)

まあその前に小物釣りをしながらまたまた飲んで考えますか!?
これからもお付き合いよろしくお願いします!
Posted by pana at 2013年10月03日 21:11
最後はキュイ-ンじゃ寒いかな?・・・なんてウェーダー持って行ったんですが、calmさんが「霧雨じゃ、濡れて行こう!コレしか持ってきとらん!」と申されたので二人でキュイーンスタイルでした(笑)

今年はpanaさんを源流に二度連れて行けたし、calmさんとも数回行く事が出来ました。
気さくで気が利くお二人には、同行出来て感謝感謝ですm(_ _)m
自分ももう少し人間的にお二人を見習って成長せねばです・・・(汗)
来期もお願い致します。 また近い内に海でお会いできれば!(笑)
Posted by くに at 2013年10月04日 08:32
>くにさん
キュインスタイル恐れ入りました
しかし師匠のアザを見てさらにキュインとなりましたよ
来シーズンもケガだけはお互い気を付けて楽しみたいですね〜

しかし今シーズンもくにさんからは学ぶことばかりで…次元の違いを感じました
渓流はこれで終わりましたが来シーズンへ向けてネットやルアーを作るというスタンスでいれば一年中楽しめますよね
それを実行されているくにさんはやはり憧れです
来シーズンも新たな魚達との出逢いに期待しています

海はキャストの精度よりも情報第一ですので情報収集しときます
バトルは当然前入りで調整をお願いします
Posted by pana at 2013年10月04日 10:07
お世話になりました!!今年は渓流に行けてホントに釣りの幅が広がりましたし、あんなに楽しい釣りはなかなかないですわ(*^^*)
来年の渓流も是非ともお願いします!
あとはこれから鈴木に目張もお願いします!
あとノメノメ用に烏賊の一夜干し頑張っときます(笑)
Posted by tsubasa at 2013年10月05日 12:13
>翼
いやー楽しかったね♪
来シーズンは是非ノメノメで行こうぜ!
まあノメノメは違う釣りでも出来るからね♪
しかし出会いはホント不思議だよね。。。
まさか翼とこんな時間を共有できるとはあの頃はほんと思っていなかったよ・・・
来シーズンは更に渓流釣りの醍醐味を味わえる渓相に招待します♪
次はメバルの日中サイトフィッシング紹介します!
Posted by panapana at 2013年10月05日 20:22
シーズン最後を満喫したようだな。
俺は体調崩して最終休日なのに行けなかった・・・
超残念。

それより、綺麗なヤマメ達。
んっ!よく見ると、その二匹はダブルヒットか!?

いよいよ、海に専念する季節がきたね。
楽しみ~♪
Posted by 次席次席 at 2013年10月06日 21:51
>次席ちゃん
体調不良…
飲み過ぎたかな
今シーズンの最終日は3連休中に流石に抜かれまくったらしく数的にはさっぱり
けど本当に癒されたよ今シーズンは次席ちゃんともコラボできたしね来シーズンも是非帰って来てね
写真のヤマメは翼のと俺のと並べて撮っただけダブルヒットじゃなかよ
そろそろメバルに移行していきます…が暑いね〜もうしばらくはロックフィッシュ狙いで行ってみようかな
Posted by pana at 2013年10月08日 08:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熊本渓流ラスト釣行♪
    コメント(8)